2024年2月に大学受験する方向けの日本史論述の対策講座です。
国公立2次試験で出題される論述問題の書き方のイロハを学ぶ講座です。2次試験で論述問題が必要なすべての日本史受験生に、現役予備校講師のノウハウを贈ります。
以下のような方におススメ!
①.2次試験で論述問題が出題されるけど、対策がまだの方
②.学校で論述対策の指導がなく、困っている方
ご案内
8月20日、日本史論述対策講座の募集を開始しました。
講座について
日時:毎週日曜日の20:00~21:30(90分)。初講は9月9日(日)
実施日:9月10・17・24日、10月1日の全4回
論述問題を解く際の手順と論述問題を解く際のポイントとなる問いの型について、解説いたします。1〜2月の大学別対策講座などでは、本講座の内容は扱いませんので、直前期の対策講座を受講予定の方は、本講座の受講をおススメいたします。
受講料について
共通テスト対策講座の受講料は以下の通りです。
受講料として20000円(税込み)を頂戴いたします。受講料は一括でお支払いいただきます(授業1回あたり、5000円)。
1月開講通史講座・4月開講通史講座・近現代史講座受講生は受講料として16000円(税込み)を頂戴いたします。受講料は一括でお支払いいただきます。
サービスについて
受講までの流れ
①.下のフォームからお申込み
↓
②.担当講師から折り返し、ご連絡(日程・受講料その他、事務手続きなど詳細の説明をさせていただきます)
↓
③.②にご納得いただいた方は正式なお申込み、受講料お振込みとなります(お申し込みを希望されない方は、こちらからの勧誘は一切ございません)
↓
⑤.講座を受講!
注意事項
※ 一般的なPC、I-PADなどのタブレットをお持ちで、インターネット接続環境があれば、問題なく受講できます。